HOME
SHOP INFO
CULTURE
RECIPE
OTHER SWEETS
中津川は栗きんとん発祥の地。
JR中津川駅前ロータリーに、「栗きんとん発祥の地」の碑があります。毎年9月9日(重陽の節句)には碑の前で神事が行われ、栗きんとんの無料配布が行われます
栗きんとんめぐり
中津川栗きんとん発祥伝
この地方で作られている栗の種類
栗を使った御菓子 いろいろ
菓子まつり
中津川観光栗園 いが栗の里で栗拾い
干柿と栗きんとんの御菓子
栗きんとん作りにチャレンジしよう!
各店ホームページ
満天星一休
松月堂
ヤマツ食品
栗菓匠 七福
松葉
仁太郎
梅園
美濃屋
信玄堂
すや
川上屋
恵那福堂
新杵堂
しん
干柿と栗きんとんの御菓子
11月になるとほとんどの和菓子屋に干柿の中に栗きんとんが入った御菓子が並びます。
選りすぐられた市田柿と中津川の栗きんとんが合わさって生まれます。この御菓子には各店で個性的な名前がついていて、個性豊かな味を楽しむことができます。